最低賃金 全国平均25円増で848円に

厚生労働省が今年度の最低賃金(時給)の改定額を発表し、全国平均は前年度より25円増の848円となったことがわかった。上昇率は3%で、政府目標を2年連続で達成した。新潟、鳥取、宮崎、沖縄の4県は目安額を1円上回り、その他の都道府県は目安額通りだった。9月30日以降に順次改定される。
神奈川 秦野、平塚、伊勢原を中心に活動するセールスライター 社会保険労務士 セールスプロセスの構築、社会保険の情報提供、貢献活動として障害年金の受給をサポート 「不安」「心配」をお預かりし「安心」を届けます